2018.05.25 12:59【お知らせ】短答本試験後個別相談会 追加日程について短答本試験後の個別相談会ですが、大好評につき、直近日の相談予約がなかなか取れない状況です。皆様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。以下日程で追加枠を設けましたので、宜しければこちらの日程も併せてご検討下さい。・6/1(金)18:00~20:00・6/12(火)18:00~20:00既に予約済の方も、日程変更の希望がございましたら...
2018.05.25 12:38【お知らせ】論文最終ヤマ当て道場 生クラス満員御礼!いつも納冨美和オフィシャルサイトをご覧頂きまして、ありがとうございます。6/24(日)LEC水道橋本校で実施の「納冨美和の論文最終ヤマ当て道場」につきましては、好評につき生クラスは定員となりました。以降のお申込は準生クラスとなります☆予めご了承下さい。
2018.05.22 13:44短答本試験後個別相談会 実施のお知らせ2018年短答本試験の結果を受けて、弱点発見と克服のためにどのような対策が必要か、納冨講師と高橋チューターがマンツーマンで受験相談を承ります!↓↓予約状況と詳細につきましては、下記リンク先(LEC水道橋本校ブログ)をご確認下さい!http://www.lec-jp.com/school/suidou/2017/07/post-87.htm...
2018.05.21 23:595/21実施ガイダンスで言い忘れたことガイダンスに出席して頂いた受講生の皆さん、昨日のガイダンスで言い忘れた「例のこと」です。特実 1、8、9、10、11、12、15、17、18、19、20意匠 (2)、3、5、6、7、10商標 3、4、5、7、8、9、10尚、個別相談で個別に提示した人についてはそちらでお願いします。
2018.05.20 10:00短答試験を受験する方へ Vol.10「受験した方へのメッセージ」短答試験お疲れ様でした。ボーダーを超えられた方、結果が振るわなかった方、それぞれの方に向けてメッセージを送ります。試験直後でお疲れとは思いますが、是非ご覧下さい。ボーダーを超えられた方へ
2018.05.19 03:05短答試験を受験する方へ Vol.9「本試験前最後のメッセージ」短答本試験を明日に控え、このシリーズも今回で最後となります。今まで積み重ねてきたことが実るように祈っています☆皆さん、頑張って下さい!!
2018.05.19 01:45ジャックの寝言 vol.35『短答受験生の皆さんへ』不安や緊張があると思いますが、「強い気持ち」だけは忘れないでください!!この資格を目指そうとしたときに決意、これまでに協力・支えてくれた方々のことをもう一度思い出してください。「強い気持ち」は、試験会場の雰囲気にのまれたり、試験の途中で諦めそうになったりしたときに、必ず皆さんを助けてくれます!!そして、平常心で臨むことは難しいと思いますが...
2018.05.09 11:38短答試験を受験する方へ Vol.6「短答本試験前に準備しておくべきこと」今回は試験前のメンタルコントロールにも繋がることで、「短答本試験前に準備しておくべきこと」についてお話しています。短答試験に臨む前にこちらをご覧下さい☆
2018.05.09 11:00バタさんの写真館 vol.12 ~体が資本~いよいよ短答試験の月。試験本番の緊張の中、3時間30分を集中することはなかなか辛いものです。そして、その集中力を担う大切な要素は体調です。さわやかな5月ですが、寒暖の差が大きく一度体調を崩すとなかなか立て直せなかったりします。私も試験前日に体調が悪くなり、夜中に救急病院に行ってなんとか試験当日をしのいだ経験があります。少しでも体調がすぐれ...
2018.05.08 01:06すっぴんブログを更新しました☆前回から時間が経ってしまいましたが、趣旨の覚え方についてのヒントの記事をアップしました。短答免除の方はすぐに、短答受験の方は短答後に参考にしてくださいね。