2023.01.29 04:222月11日(土)実施!2024年合格目標 特別公開講座2024年合格目標へ向けて、今から学習を始めてみませんか?今回は「タイムスケジュールまで伝授します!働きながらの一発合格学習メソッド」というタイトルで、お話しする予定です。予約不要ですので、お気軽にお越しください☆また、ガイダンス終了後には、個別相談も実施します。さらに参加者だけの特別な割引特典もご用意!是非この機会にご相談いただき、幸先の良いスタートを切り...
2022.11.19 15:16論文合格答案完成講座生へ受講生の皆さん、こんばんは☆20日は論文の講義がありません。23日に2コマとなります。23日までに「知識定着編」の受講を進めておいてください。では、23日にお会いしましょう!
2022.11.17 08:50お知らせ【23論文レベルアップゼミ生の皆さんへ】先週のゼミでもお伝えしましたが、今週の特実⑥のゼミは以下の通り行います。時間を間違えないように注意してください!・17:20~:前回の講評・18:30~:特実⑥の答練・19:50~:特実⑥の解説講義・21過ぎ~:今年の合格者との懇談会(任意参加)今年の合格者が良い人ばかりで、懇談会には8名位?参加してくれる予定です!当日は、できるだけ合格者と話ができるように...
2022.11.14 03:00ジャックの寝言 Vol.100「祝!!」寝言がvol.100を達成?いたしました!祝!めでたい、めでたい。それよりも・・・最終合格された皆さん、おめでとうございます!バタバタして、お祝いのメッセージが遅くなってしまい・・・すみません(↑こんな言い訳をする弁理士にはならないでくださいね(笑))皆さんの頑張りが実を結んで、本当に良かったです!弁理士受験で得たことをこれからの弁理士人生に是非活かしてくだ...
2022.11.04 15:06論文合格答案完成講座生へ受講生の皆さん、こんばんは☆納冨です。11月3日(祝・木)の短答知識完成講座の際に、短答からの方向けにはスケジュールを配布しました。論文合格答案完成講座のみを受講されている受講生の方については、11月12日までに論文合格答案完成講座の知識定着編を1~2コマ受講してください。また、この時期に、条文の全部読みを行ってください。四法対照条文をお持ちの方(去年のもの...
2022.11.04 15:01短答基礎力完成講座生へ受講生の皆さん、こんばんは☆納冨です。11月6日~11日のスケジュールを6日にアップ予定です。5日(土)は、論文の勉強を中心に進めてください。特許法の中で、やりたいことがあれば実施して頂いても構いません。では、体調に気を付けて頑張っていきましょう!
2022.11.04 15:00短答基礎力完成講座生へ受講生の皆さん、こんばんは☆納冨です。11月6日~11日のスケジュールを6日にアップ予定です。5日(土)は、論文の勉強を中心に進めてください。特許法の中で、やりたいことがあれば実施して頂いても構いません。では、体調に気を付けて頑張っていきましょう!
2022.11.04 15:00短答基礎力完成講座生へ受講生の皆さん、こんばんは☆納冨です。11月6日~11日のスケジュールを6日にアップ予定です。5日(土)は、論文の勉強を中心に進めてください。特許法の中で、やりたいことがあれば実施して頂いても構いません。では、体調に気を付けて頑張っていきましょう!
2022.10.21 14:26短答知識完成講座生へ受講生の皆さん、こんにちは☆23日は、論文合格答案完成講座のみで短答知識完成講座がありません。スケジュールは、短答知識完成講座生も論文合格答案完成講座生も同じものを用意して、23日の論文合格答案完成講座の際に配布しますので受け取ってください。以上、よろしくお願いします。
2022.10.20 08:34ジャックの寝言 Vol.99 「いよいよ・・・」口述試験、頑張ってください!!試験日が近づいてきて、緊張や不安が大きくなってきている頃だと思います。緊張するな!という方が無理です。緊張するのが普通です。全てスラスラと回答できないのは、みんな同じ。何回かつまづくことは、織り込み済みで、試験に挑んでください!そして、以下の三箇条は、しっかり守ってください。一、自信がないときでも、大きな声で伝える!(しっかり言...