2024.01.27 15:22短答知識完成講座生向けお知らせ受講生の皆さん、こんにちは☆先週の講義でお伝えしましたが、(短答ゼミ生以外の受講生向けの)スケジュールを用意しました。取り急ぎ、1月28日~2月3日までのスケジュールを1月28日にアップして頂くことになりましたので、ご確認ください。短答ゼミ開講前なので、短答ゼミ生についても利用して頂ければと思います。なお、2月4日以降のスケジュールは、1...
2023.12.02 02:00(12/2更新)初級・中上級講座受講生の皆様へご案内『 2024年合格目標 1年合格ベーシックコース』をご受講の皆様へ短答基礎力完成講座【講義編】商標法第1回の後半部分が 、都合により休講となった件につきまして、11/30((木)19:00より実施予定の商標法第2回で、この続きの講義を行う予定でございます。なお、休講となった分の補講といたしまして、12/9((土)実施予定の商標法第6回を9...
2023.11.27 05:23納冨クラス合格者座談会延期のお知らせ12/2(土)を予定しておりました合格者座談会につきましては、納冨講師の体調不良により延期とさせていただきます。なお、日程につきましては確定次第改めて掲載いたします。受講生の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2023.11.25 10:1311/26(日)通学講義休講のお知らせ2024年合格目標「短答知識完成講座」「論文合格答案講座」につきましては、納冨講師の体調不良のため、11/26(日)の通学講義を休講とさせていただきます。なお、上記休講に伴う講義日程の変更につきましては、確定次第改めてご連絡いたします。受講生の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2023.10.28 03:15年末年始道場の申込受付が開始しました!定員:各100名※生クラスが定員になり次第、講義を中継する「準生クラス」でのご案内となります。通学のお申込みは本校窓口のみ受付しておりますので、遠方からお越しの方はLEC水道橋本校までご相談下さい。
2023.10.20 08:58ジャックの寝言Vol.103Vol.103 ラスト!!明日から始まる口述試験、頑張ってください!口述試験は、問われていること自体は、ここまで辿り着いた皆さんにとってはそこまで難しいものではないと思いますが、限られた短い時間の中、試験委員と対面で、回答しないといけないため、焦って、難しく感じてしまう傾向があります。回答する問題に対する時間は、十分にありますので、落ち着...
2023.09.29 01:10口述対策について論文合格発表を受けて、口述対策についての問い合わせを受けています。水道橋本校では、口述の講師として義村先生がいらっしゃいます。是非、義村先生に相談して頂ければと思います。私は、最後に口述道場を実施する予定で、目下、傾向対策を行って準備を進めております。口述のための相談会については実施しておりません。義村先生がいらっしゃいますし、私の方では...