合格者の声 No.7
☆合格者に聞いた論文実戦力完成講座のメリットランキング☆
<H28合格/男性/合格時30歳/企業勤務/論文選択科目免除/受験回数2回>
※論文実戦力完成講座の前身となる、2016合格向け論文構造解析講座を受講
第1位 モチベーションの維持が図れる!!!
納冨先生の中上級論文講座は、「弁理士試験に受かろう!」と強い気持ちを持った方々が多く受講しています。論文試験が終わった直後は、気が抜けてしまい、なかなか本気で勉強する気になれなかったのですが、この講座でモチベーションの高い仲間と出会えたことで、すぐに「来年こそは」と気持ちを切り替えることができました。
第2位 論文で使う条文の理解が深まる!!
短答試験では条文を覚えてさえいればなんとかなります。しかし、論文試験は条文を理解していないと太刀打ちできません。納冨先生の中上級論文講座では、論文試験で必要な条文を中心に趣旨から理解できるまで解説してくれたため、単なる「知っている」から確実に「書ける」条文知識を得ることができました。
第3位 問題演習の時間がある!
納冨先生の中上級論文講座では、条文の解説後に、問題演習の時間があります。制限時間内に全文書きすることは難しいですが、演習する機会が少ない時期に答案構成するだけでも力になりました。まともに答案構成できなかった問題は苦手なポイントなため、復習する際の指針にもなり役に立ちました。
0コメント