2017.03.31 05:01合格者の声 番外編 ~GW道場受講生の声~<Aさん>「納冨先生のGW道場」は、簡潔に言えば、短答試験直前期に何をすべきなのかがはっきりとわかる講座でした。ゴールデンウィークまでに既に多くの条文を読み、重要である箇所を教わり、重要な箇所を何度も勉強してきました。しかし、自分だけでは、ゴールデンウィークから短答試験までの3週間でより重要になるポイント"はわからず、何をすべきか不安でし...
2017.03.29 09:44更新情報いつも納冨美和オフィシャルサイトをご覧いただきまして、ありがとうございます。「すっぴんブログ」を更新致しました!ゴールデンウィークに実施する2つの道場についてのブログです。受講をご検討中の方はぜひご覧ください☆オフィシャルサイトと併せてすっぴんブログもよろしくお願いいたします。
2017.03.24 04:48バタさんの写真館 vol.2 ~春の準備~水道橋の街も春の準備が整いつつあります。予備校への道すがらの、植え込みの沈丁花や、開花準備中の桜。でも、弁理士受験生にとっては願書準備!短答まであと何日!と気持ちがそわそわして、春の香りを試験への号砲と感じたことを思い出します。ここからの半年の戦いを超えて、来年の春には実務修習も終えて弁理士として開花することを願っています。
2017.03.24 04:24ジャックの寝言 vol.4 『KKコンビ』桑田と清原ではなく・・・サッカーのK・Kコンビ(勝手に命名)・・・久保と今野がやってくれました!!2点目が入ったときは、夜中にも関わらず、大声をあげて騒いでいたら、モツ(←飼っている犬の名前です。)に吠えられました・・・(笑)「アウェーの大事な一戦」だったので、本当に良かった~!!!!!!あと、+Kで、川嶋も良かったな~(スタメン見たとき...
2017.03.23 07:443/24(金)の特別公開講座に合格者・現受験生来校!いつも納冨美和オフィシャルサイトをご覧頂きまして、ありがとうございます。また、3/20(月・祝)に行われた特別公開講座にはたくさんの方にご来校頂きまして、誠にありがとうございました。さて、明日3/24(金)19:00からLEC水道橋本校で開催致します特別公開講座には、合格者・現受験生が来校します。 ☆合格者:男性1名(H26年合格)、女性...
2017.03.23 03:43ジャックの寝言 vol.3 『ねえさん達の小言』三連休の最終日に、納冨先生の初級のガイダンスがあり、合格者の女性の方々が体験談を話すために参加していました。ガイダンスが始まる前に、「寝言」について、書こうと考えているネタを色々話してみたところ・・・「そんなの納冨先生の品を失うから、絶対ダメ(怒)」「それ書いて何の意味もないよ(失笑)」最後には、「ガイダンスなんだから、もっとちゃんとした...
2017.03.21 05:29【連絡事項】現・合格ナビゲートゼミ受講生へ2017向け合格ナビゲートゼミ受講生各位これまでの答案は全て返却準備が出来ていますので、1階事務局で受け取ってください。その際は、受講証を忘れずにご持参頂きますようお願い致します。
2017.03.18 03:58更新情報いつも納冨美和オフィシャルサイトをご覧頂きまして、ありがとうございます。・短答直前 納冨美和のプラチナ道場~四法8割死守編~・短答直前 納冨美和のプラチナ道場~下三法足切り回避編~上記2つのゴールデンウィーク道場を「担当講座」のページに追加致しました。短答試験受験生のみなさん、ゴールデンウィークはこの道場で総仕上げをして万全の状態で本試験...