2021.03.18 14:403月20日実施「タイムスケジュールまで伝授します!働きながらの一発合格学習メソッド 」開講までいよいよ1か月に迫ってきました☆今回は、合格されたてホヤホヤの合格者2名にゲストで来て頂けることになりました!「二人の小さいお子さんを抱えながら1発合格された男性合格者」「一度他クラスで学習経験有りでブランク後、リベンジ合格された男性合格者」です。お二人とも、選択科目は無しですが、短答試験や論文試験のこと、たくさん聞きたいと思います。皆さんからの公開...
2021.03.14 07:00ジャックの寝言 vol.82『祝!』弁理士試験、合格おめでとうございます! これまで皆さんが努力してきたことが、結果として出て、本当に嬉しく思います! 先日、これまで関わってきた受験生の皆さんから、「合格しました!」と沢山のメールが届きました。(一番の届いたメールは、10時2分でした(笑)) 今年は、特許庁内ではなく、東入口に貼られていましたね。仕事帰りにちょっと立ち寄って見てきました。 様...
2021.03.06 04:34ジャックの寝言 vol.81『「納冨美和の短答特訓ゼミ」応援メッセージ(1)』(明日(3/7)から、延長されていた短答特訓ゼミ(納冨クラス)が始まるようです。何もかもが延長で嫌気がさしている皆さんのモチベーションを少しでも上げてもらえればと思い、今年の合格者(仮)に、短答特訓ゼミを受講される皆さんへメッセージを書いて頂きました!短答実戦答練等で、不安を抱えている方には、参考になると思いますので、是非読んでください!!大切だと思った箇所...
2021.03.05 10:47【お知らせ】GW「納冨美和のプラチナ道場」販売開始!例年ご好評いただいているGW道場が、今年も販売開始となりました!生クラスは定員制となっておりますので、お申込はお早めに☆※準生クラスにおいても座席数に限りがございますので、ご注意ください。
2021.02.26 14:06すっぴんブログを更新しました☆いつもご覧頂き、ありがとうございます。今日は、久しぶりに勉強法について、まずは短答対策について書いてみました。短答試験を受験される受講生の皆さんは、是非ご覧くださいね。
2021.02.18 10:00ジャックの寝言 vol.80『口述試験頑張ってください!』 冬眠していた高橋です。 今週末の口述試験、頑張ってください! 不安と緊張状態では、少し分からない問題が出ると、難しく考えすぎてしまう傾向があります(私も口述本試験のときにそうでした・・・) 分からないときは、「問われていることは、難しいことではないはず!!」と考えて、落ち着いて考えてください! 声が小さかったり、聞き取りづらいときは、聞き返されること...
2021.01.21 08:21「論文実戦答練」水道橋日曜クラス実施時間変更のお知らせ2021年合格目標「論文実戦答練」の水道橋日曜クラスにおきまして、本校受験の答練実勢時間及び解説講義実施時間に変更がございます。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご確認のうえ、ご受講くださいますようお願い申し上げます。水道橋本校・日曜生解説クラス商標法 第1回 <変更前>2/21(日)10:00~12:30 ⇒<変更後>2/21(日)15:30~18...