2017.04.20 07:24ジャックの寝言 vol.7 『実家を思い出した朝』先日、事務所に一番乗りで、ドアを開けた瞬間・・・「手段が無ければ発明しよう!」と書いてあるポスターが貼ってあり、え!?!?何かと思えば、その日は「発明の日」(4月18日)で、JPOが配布しているポスターでした。
2017.04.20 03:40バタさんの写真館 vol.4 ~一期一会~水道橋から南へ向かうと神保町。書店、古本屋街です。時代の変遷とともに店舗数はかなり減ってしまいましたが、ふらっと立ち寄って運命的な出会いをしたり、次にと思ったらもう二度と出会えなかったり。古本も一期一会だなと思います。知財関連の本もあったりしますが、受験の教材は手を広げないようにしましょう。やっぱり「有限にして完成度を高める」が大切ですね。
2017.04.18 03:57更新情報いつも納冨美和オフィシャルサイトをご覧頂きまして、ありがとうございます。『合格者の声』を更新いたしました!今回は、2016年に納冨クラスから見事合格された方との対談動画です。実際に合格者が使っていた法文集等も見ることができます。これから受験勉強を始める方の講座選びの参考になることはもちろん、現在勉強中の方にも役立つ情報がたくさん詰まっていると思いますので、是...
2017.04.18 03:50合格者の声 vol.3 ~2016年合格者対談~2016年向け1年合格ベーシックコース(納冨クラス)出身者との対談の動画です。納冨クラス出身合格者の生の声を、是非お聞き下さい☆
2017.04.17 03:11更新情報いつも納冨美和オフィシャルサイトをご覧頂きまして、ありがとうございます。『すっぴんブログ』を更新いたしました!超直前期に迫った短答試験についての話です。特に短答受験生は是非お読み下さい☆
2017.04.12 03:11更新情報いつも納冨美和オフィシャルサイトをご覧頂きまして、ありがとうございます。『チューター・ジャックの寝言』を更新いたしました。お仕事や勉強の息抜きに、是非お読み下さい。(弁理士登録された皆様、おめでとうございます☆)
2017.04.12 03:07ジャックの寝言 vol.6 『弁理士登録2017!!』H28年度合格者の方から、「弁理士登録されました!」と連絡がきたので、久しぶりに弁理士会のホームページの「弁理士登録者のお知らせ」を見てみました。4月の初めは、やはり沢山の方が登録されてますね。何人か、知っている方の氏名もあり、ずっと見ているうちに、数年前、自分の名前が載ったときのことを思い出し・・・泣いてはいないです(笑)あのときの気持ちを思いだして、新年...
2017.04.10 06:554/15(土)の特別公開講座に合格者来校!いつも納冨美和オフィシャルサイトをご覧頂きまして、ありがとうございます。4/15(土)14:00~15:30にLEC水道橋本校で開催される特別公開講座、『納冨流オリジナル学習メソッド』には、納冨クラス出身の合格者が2名来校予定です。 ・H27最終合格者1名(受験回数1回) ・H28最終合格者1名(受験回数2回、短答・論文・口述一気合格)全体での講義の後、合格...
2017.04.06 02:18バタさんの写真館 vol.3 ~目線を上げて~水道橋も桜が咲き始めました。桜、どこ?と思われるかもしれませんが、LECの周りも気にしてみると案外近くにあったり、飯田橋との間の運河のわきには桜並木があったり。勉強に疲れたら少し周りをお散歩して、気分転換はいかがですか?机から目線を上げることで、ふっと気づくこともあると思いますから。
2017.04.05 10:22ジャックの寝言 vol.5 『チューターへの相談事(1)』最近のチューターへの相談ごとで多いのは、「☆プラチナスケジュール表」の進め方と「短答実戦答練」の復習についてです。「短答実戦答練の復習も入れると・・・計画表通りに進めるのは無理です・・・(泣)」と何人かの受講生が話していました。確かに、短答実戦答練の復習は、大変ですよね・・・。私も、数年前、毎週、毎週、悲劇でした・・・。「全て復習するのは、無理!!」と感じた...