2017.06.27 04:46ジャックの寝言 vol.11 『しくじり先生 俺みたいになるな!!』「しくじり先生 俺みたいになるな!!」が好きでよく見ています。この番組の見所は、オードリー若林(←担任)の淡々とした突っ込みと、あき竹城のなまった方言の慰めの言葉(癒やしの言葉?)です。先々週くらい?に、荻原次晴がしくじり先生として出演していました。長野オリンピックのスキーノルディック複合で活躍した双子の弟です・・・ちなみに兄は、有名な荻原健司です(←私の年...
2017.06.22 03:12【更新情報】論文直前答練 後期 商標の講評をアップしましたいつも納冨美和オフィシャルサイトをご覧頂きまして、ありがとうございます。☆『すっぴんブログ』に、論文直前答練 後期 商標の講評をアップ致しました。論文直前答練の受講生は必ずチェックして下さい。論文本試験まであとわずか、最後まで一緒に駆け抜けましょう!!
2017.06.12 08:17更新情報いつも納冨美和オフィシャルサイトをご覧頂きまして、ありがとうございます。☆『特別公開講座』のページに、2018年合格目標学習経験者向け特別公開講座の情報を追加致しました!ホームのLEC水道橋本校だけでなく、名古屋駅前本校や梅田駅前本校等でも特別公開講座を実施予定です。遠方で普段はなかなか講義に来られない方も、是非足をお運びください。
2017.06.10 04:19【18向けベーシック生へ】6/24(土)の講義後にフォローアップ相談会を実施します2018年合格目標1年合格ベーシックコース受講生のみなさまへいつも納冨美和オフィシャルサイトをご覧頂きましてありがとうございます。6/24(土)17:00~18:30にLEC水道橋本校161教室にて第1回フォローアップ相談会を実施致します。6/17(土)・24(土)の講義時に質問カードを教室後方に設置しますので、質問のある方はご記入の上ご提出下さい。質問の内...
2017.06.06 04:08ジャックの寝言 vol.10 『弁理士バッチ』先日、とある事件の出廷のために「弁理士バッチ」を付けました。弁理士バッチを付けたのは、2回目です。その日、「弁理士バッチ」を初めて付けた日の出来事を思いだしました。 あの日、とある党本部での知財戦略会議の参加?手伝い?のために、歩いていたら・・・酔っ払っている(多分)おじさんに、突然「良い日本にしてくれよ!」と叫ばれたので、「???(何だこの人・・意味不明・...
2017.06.05 03:10バタさんの写真館 vol.6 ~明易し~弁理士試験は長期戦です。少なくとも丸々1年以上、長ければ5年10年と挑まれる方もいらっしゃいます。かくいう私もすんなり合格したわけではありません。短答試験が終わって、日も長くなりました。でも、この時期、気持ちは苦しいんですよね。短答の結果が残念だった方、私も何回も経験がありますが、また1年やるのか・・・そう思うだけで息苦しかったり。短答を突破できた方、それは...
2017.06.02 09:17【お知らせ】個別相談会のご予約についていつも納冨美和オフィシャルサイトをご覧頂きまして、ありがとうございます。現在実施している個別相談会ですが、おかげさまで現時点でほぼ全ての枠にご予約を頂いております。ご予約状況がいっぱいの場合でも、ご予約をご希望の方はお手数ですがLEC水道橋本校(TEL:03-3265-5001)までご連絡下さい。