2019.12.11 07:25条約編生クラス定員まで残り僅か!(12/11更新時)「納冨美和の実力診断道場」毎年定員を上回るお申し込みを頂いている年末道場を今年も実施します!定員状況(11/25更新時):12/27(金)条約編 残り約10名 12/28(土)四法編 定員(準生クラスでのご案内となります)生クラスをご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
2019.12.07 09:1012月14日実施!2021年合格目標特別公開講座「納冨クラス三種の神器公開!短期合格の秘訣」2021年合格目標へ向けて、今から学習を始めてみませんか?今回は「納冨クラス三種の神器公開!短期合格の秘訣」というタイトルで、お話しする予定です。予約不要ですので、お気軽にお越しください☆また、ガイダンス終了後には、納冨講師との個別相談も実施します。また、参加者だけの特別な割引特典もご用意!是非この機会にご相談いただき、幸先の良いスタート...
2019.12.06 11:22【講義日程変更のご連絡】短答基礎力完成講座を受講生の皆様へ平素は、LEC弁理士講座をご受講いただきまして、誠にありがとうございます。皆様にご受講いただいております、2020年合格目標 1年合格ベーシックコースの短答基礎力完成講座【講義編】【答練編】の実施日程につきまして、12/5(木)実施回の休講に伴い、通学・通信スケジュールに変更がございますので、ご案内申し上げます。ご迷惑をおかけし誠に申し訳...
2019.12.05 02:30【休講連絡】短答基礎力完成講座を受講中の皆様へ本日12/5の実施予定となっておりました「短答基礎力完成講座<講義編>商標法1回」につきましては、納冨講師の体調不良のため、休講とさせて頂くこととなりました。受講生の皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。また、今後の日程につきましては調整中でございますので、決まり次第、ご連絡申し上げます。
2019.12.01 03:15【お知らせ】満員御礼!「短答特訓ゼミ」※生クラスは定員となりましたお問合せの多かった「短答特訓ゼミ」がいよいよ販売開始となりました!「演習・講義+関連知識質問型」で条文インプットを強化し、未知の問題に対応する力を養います。※生クラスは定員となりました以降のお申し込みは準生クラスでのご案内となります。1/25(土)18:00~19:30「納冨美和の短答特訓ゼミ説明会」in水道橋本校
2019.11.25 08:00ジャックの寝言 vol.52『令和最初の祭り』サイユウキのときに、先輩弁理士をいじり過ぎて反省している高橋です。 先日のサイユウキに参加して頂けた弁理士・合格者の皆さん、ありがとうございました。 今年のサイユウキも、「笑いあり、涙あり」で、雰囲気良かったですね! *涙→先生が進行(台本)を忘れて、あたふたしてるときの皆さんの笑い泣き(あまりいじるとキレられるので、この辺で・・・) ...
2019.11.03 09:25納冨クラス懇親会「祭友季」参加方法のご案内今年も「祭友季」の季節がやってきました!11月23日(土)水道橋本校142教室にて実施します。参加方法は下記の通りとなりますので、年に一度の祭典に是非ご参加下さい!
2019.10.11 10:34【重要】中上級コース生へ明後日、13日に予定していた講義について、以下の通り決定しました。☆10/13(日)予定分実施予定していた以下2コマは、生講義を中止し、WEB配信となります。「短答知識完成講座 商標法第1回」「論文合格答案完成講座 特実第10回」※Web配信は10/15(火)からになります。※通常配布している「プラチナスケジュール」「Nプロシート」「追加...
2019.10.11 10:26【重要】1年合格ベーシックコース生へ明日に予定していた講義等について以下の通り決定いたしました。LECのサイトにも詳細が載っていますのでご確認ください。☆10/12(土)予定分・ 短基礎 答練編 特実第2回⇒10/14(月祝)9:45~12:45に日程変更・ 短基礎 講義編 特実第6回は生講義を中止、Web配信は明日(12日)より開始予定・ フォローアップ相談会は10/26...
2019.10.11 05:28【重要】中上級コース生へ13日(日)実施予定だった短答知識完成講座及び論文合格答案完成講座は、台風の影響により、両講義ともに生講義は中止となりました。両講義とも、webでの受講に振替え予定となっております。詳細は、決定次第連絡しますので、お待ちください。