2023.07.30 02:269/9(土) 論文レベルアップゼミ説明会開催説明会:9/9(土)17:15~18:15※ゼミ申込者は参加必須となります。また、説明会では30分間の簡易なゼミ試験を実施します。開講日:9/23(土)18:30~20:00定員:30名申込条件:①説明会参加 ②1年合格ベーシックコース(納冨クラス)受講生
2023.06.17 01:44夏期特訓道場「論文BASE道場」販売開始!今年も実施します!初学者の方・中上級の方いずれも対象です。夏の間に、論文の型を学びましょう!※生クラスには定員がございます。定員になり次第「準生クラス」でのご案内となりますので、ご了承ください。
2023.05.29 13:47すっぴんブログを更新しました☆いつもご覧頂き、ありがとうございます!今日は、短答本試験についてと、合格者の方が会いに来てくれたことについて2つブログを書きました。お時間があったら是非ご覧くださいね。
2023.05.22 06:21ジャックの寝言 Vol.102「試験おつかれさまでした」昨日、短答試験を受験された皆さん、本当におつかれさまでした。結果はいろいろだと思いますが、まずは、今まで頑張ったご自身をほめてあげてください。厳しい結果となってしまった方は、色々な感情が入り乱れていると思いますが、弁理士になるための試練、人生の大きな勉強だと思って、今回の結果を受け止め、ご自身で納得した道を進んでほしいと思います。悔しさや辛さを感じることは、...
2023.05.17 06:40ジャックの寝言 Vol.101 「最後の最後まで!」 皆さん日曜日の短答試験頑張ってください! 不安、緊張、焦り・・・いろいろな感情が渦巻いている人もいるかもしれませんが、今は残された時間で、全力で勉強するしかないと思います。 マイナスな感情は、何かに集中すれば必ず消え去ります! 残り数日は、「ベストな状態で試験に挑む」ということに集中してほしいと思います。 試験前の皆さんにアドバイスを送ります。 ・でき...
2023.04.25 08:31すっぴんブログを更新しました☆いつもご覧頂き、ありがとうございます!今日は、先日開講した1年合格ベーシックコース生向けにメッセージを贈りたいと思います。是非、ご覧ください☆
2023.04.22 08:145月25日(木)実施!2024年合格目標 特別公開講座2024年合格目標へ向けて、今から学習を始めてみませんか?今回は「短答・論文・口述、一気合格学習法伝授します!」というタイトルで、お話しする予定です。予約不要ですので、お気軽にお越しください☆また、ガイダンス終了後には、個別相談も実施します。さらに参加者だけの特別な割引特典もご用意!是非この機会にご相談いただき、幸先の良いスタートを切りましょう!日時 202...
2023.04.20 07:02「論文最終ヤマ当て道場」受付開始しました!生クラス定員85名※定員になり次第、講義を中継する「準生クラス」でのご案内となりますので、予めご了承ください。水道橋本校 TEL 03-3265-5001
2023.04.19 08:52【お知らせ】レベルアップゼミ生の皆さんへおつかれさまです第二回秘密集会を開きます!!・日時:4/23(日)17:30位~(1時間程度)・教室:当日、確認してください(多分、3階の教室?)総合回や模試を受けて、不安や焦りが大きくなってきているのではないかと思います。大丈夫!!まだまだここから!!!!この時期から試験までは「強い気持ち」がとても大事になってきます。「豆腐のメンタル」を「鋼のメンタル」に...