2022.11.04 15:06論文合格答案完成講座生へ受講生の皆さん、こんばんは☆納冨です。11月3日(祝・木)の短答知識完成講座の際に、短答からの方向けにはスケジュールを配布しました。論文合格答案完成講座のみを受講されている受講生の方については、11月12日までに論文合格答案完成講座の知識定着編を1~2コマ受講してください。また、この時期に、条文の全部読みを行ってください。四法対照条文をお持ちの方(去年のもの...
2022.11.04 15:01短答基礎力完成講座生へ受講生の皆さん、こんばんは☆納冨です。11月6日~11日のスケジュールを6日にアップ予定です。5日(土)は、論文の勉強を中心に進めてください。特許法の中で、やりたいことがあれば実施して頂いても構いません。では、体調に気を付けて頑張っていきましょう!
2022.11.04 15:00短答基礎力完成講座生へ受講生の皆さん、こんばんは☆納冨です。11月6日~11日のスケジュールを6日にアップ予定です。5日(土)は、論文の勉強を中心に進めてください。特許法の中で、やりたいことがあれば実施して頂いても構いません。では、体調に気を付けて頑張っていきましょう!
2022.11.04 15:00短答基礎力完成講座生へ受講生の皆さん、こんばんは☆納冨です。11月6日~11日のスケジュールを6日にアップ予定です。5日(土)は、論文の勉強を中心に進めてください。特許法の中で、やりたいことがあれば実施して頂いても構いません。では、体調に気を付けて頑張っていきましょう!
2022.10.21 14:26短答知識完成講座生へ受講生の皆さん、こんにちは☆23日は、論文合格答案完成講座のみで短答知識完成講座がありません。スケジュールは、短答知識完成講座生も論文合格答案完成講座生も同じものを用意して、23日の論文合格答案完成講座の際に配布しますので受け取ってください。以上、よろしくお願いします。
2022.10.20 08:34ジャックの寝言 Vol.99 「いよいよ・・・」口述試験、頑張ってください!!試験日が近づいてきて、緊張や不安が大きくなってきている頃だと思います。緊張するな!という方が無理です。緊張するのが普通です。全てスラスラと回答できないのは、みんな同じ。何回かつまづくことは、織り込み済みで、試験に挑んでください!そして、以下の三箇条は、しっかり守ってください。一、自信がないときでも、大きな声で伝える!(しっかり言...
2022.10.17 03:00【中上級生のみなさまへ】10/30(日)フォローアップ相談会実施のお知らせ9月にも一度実施いたしましたが、中上級限定のフォローアップ相談会を下記日程で行います。中上級コース生であれば通学・通信問わずどなたでも参加可能です!【日時】10/30(日)17:10~18:10(論文合格答案完成講座の終了後に実施)【場所】LEC水道橋本校※ ZOOMでもご参加いただけます(詳細は別途メールにてお知らせいたします)質問カードにつきましては10...
2022.10.07 13:24短答知識完成講座・論文合格答案完成講座生へ受講生の皆さん、こんにちは☆今週日曜日は講義がないことを先週伝え忘れました。すみません。そして、10月9日~15日までのスケジュールがないのですが、そろそろ論文合格答案完成講座に付属する「知識定着編」を解くとよい頃です。短答の勉強は意匠の復習を行って頂いて構いませんが、論文の勉強としては「知識定着編」の受講を進めておいてください。では、10月16日にお会いし...
2022.09.26 13:12合格発表に訂正が入っています!受験生の皆さん、本日は論文試験の合格発表がありましたが、特許庁HPの発表に訂正が入っているようです。合格者が一部漏れていた?ようで、特許庁から個別にお電話が入っている方がいらっしゃいます。受験生の皆さんは、各自、再度確認してください。こんなことは前代未聞で、私もとても驚いています。取り急ぎの連絡でした。